
「40代にもなって結婚もしないで…」「ずっと独身だなんて、人間性に問題でもあるんじゃないの?」「未婚ってなんだか孤独でかわいそうね」
その人の事情や気持ちなども考えず、人は勝手なことを想像してあれこれ言うものです。
しかし実は5人に1人が生涯独身という現代で、確かに「結婚したくてもできない」人もいる中で「結婚しない」をあえて選択している男性も多数います。
この記事の目次
40代未婚男性が結婚をしない理由とは?
結婚ばかりが人生の幸せを手に入れるためのゴールではありません。あえて結婚を選ばずに、独身を貫く男性もたくさんいます。
その多くは周りの既婚者からの苦労話を聞いて、現在の生活と天秤にかけています。
金銭的な拘束をされたくない
40代で仕事をバリバリやってきた男性なら、それなりの金銭的余裕もあります。投資や不動産なども持っている人も多くいます。
好きなものにお金を使い、好きなように生きてきた男性は、結婚により生活のためにお金を節約したり、お小遣い制になることが受け入れられない人もいるようです。
行動を制限されたくない
これまで自分のペースで行動してきた男性にとって、結婚してある程度相手に合わせなければならない生活は窮屈に感じるようです。
好きな時に旅行に行ったり、飲みに行ったりすることも、いちいち相手に報告したり、相手のことを思って制限したりする生活ならば、今の自由な生活を選択するのでしょう。
気を使いたくない
人と一緒に暮らすというのは、どんな相手であっても気を使うものです。これまで一人で自由気ままに生活してきた男性にとって、常に他の人が同じ空間に暮らしているというのは、ストレスになることもあります。
特に洗濯や料理などの家事の部分ですり合わせていくことが、かなりの負担になるようで、それならば一人でいたほうが気ままだと感じるようです。
結婚のメリットが見いだせない
ずっと自由に、特に不自由もなく生きてきた男性にとって、今更結婚をするメリットが見いだせないことがあります。
特に結婚して子供がほしいと思っている男性以外は、籍を入れること自体に大きな意味を見いだせないようです。
一人でいることで安心できる
一人でいることで寂しい気持ちになる人や、人とつながることで安心する人がいる一方、一人でいることで安心できる人もいます。
逆に誰かと一緒にいると落ち着かなかったり、疲れてしまったりするようです。プライベートだけは一人になりたいと思い、恋愛や結婚に興味が向かない人もいます。
40代未婚男性の独身ライフの実情とは??
私の周りの40代で未婚の男性は、世間が考えているよりも人生を楽しんでいるように見えます。実際にどのような生活をしているのか、お伝えしていこうと思います。
大手商社勤務Sさんの場合
大手商社に就職して、20代にして1000万の年収。特に容姿が良いわけでも身長が高いわけでもありませんが、「大手商社」というブランドで女性からは結構もてていました。
国外問わず旅行が好きで、グルメでもあり、その旅行や食事には必ず女性を同行させます。しかしその理由は単純に「一人だと見栄えが悪いから」というもの。確かに高級なレストランに男性一人というのは、入りにくいですよね。
しかしSさんはあまり女性には興味がないそうです。女性の心理はよくわからないから疲れるそうです。それなら同性の友達と話していたほうが楽でいいよ…とはにかんでいました。
頑張りたくないから独り身を貫くAさん
Aさんはアルバイトで生計を立てています。就職したこともありますが、会社員というのがどうも合わなくて仕事が続かなかったようです。
昔付き合っていた彼女と結婚を考えていましたが、「ちゃんと就職してほしい」とか「安定しないと結婚できない」などと散々言われた結果、少し鬱っぽくなってしまったようです。
結婚のために必死に働いたり、自分を殺してまで会社員をするくらいなら、結婚をせずにもっと自分らしい生活をしたほうがいいと思い、今の生活に落ち着いているようです。
アルバイトでも一人で暮らすには十分。休日は趣味の釣りに出かけて、ゆっくり過ごしている時が一番穏やかでいられるそうです。
まとめ
趣味や特技などを持ち自分らしい生き方をしていれば、結婚しようと未婚のままだろうが人生を楽しむことができるのではないでしょうか。
結婚できないと焦るばかりではなく、結婚しないという選択もあります。どちらか自分らしく生きられるのか、じっくり考えてみてはいかがでしょうか。