
家と職場の往復で女性と出会う機会がない、身近な人はみんな結婚していて独身の女性と知り合う機会がない。
そんな悩みを抱えている男性も、今はマッチングアプリなどを使って、簡単に女性とコンタクトを取ることができるようになりました。
しかしそんなアプリでも「マッチングしない!」「出会えない!」という声が多いのが、40代の男性です。
では40代男性がマッチングアプリで気をつけるべきポイントとは一体どんなところなのでしょうか。
この記事の目次
マッチングアプリで女性が弾いているプロフィールとは?
マッチングアプリって、まずは気に入った女性とマッチングしないことには、お話することもできないですよね。
ですので、まずは女性が男性のプロフィールを見た時に、「いいな」「どんな人だろう」って興味を持つことが大切です。
写真はブサイクでも鮮明なものを載せる
マッチングアプリに顔写真を載せることに、抵抗ある男性は多いのではないでしょうか。横向き、後ろ向き、景色、似顔絵などを載せている人も多いですよね。
でもそれでは女性から見て、どんな人か想像することができません。かっこいい写真、綺麗な写真である必要はありませんが、最低限あなたの雰囲気がわかる正面からの写真を載せたほうが、女性からの印象はよくなります。
また普段メガネを掛けている人は、特に問題ありませんが、サングラスって目元がわかりにくく、また表情も読み取りにくいことから、スキップされている傾向があります。
プロフィールは手抜きしない!
マッチングアプリで女性と知り合いたい!!と思っているのなら、プロフィールは時間をかけてきちんと書くようにしましょう。
男性も女性もですが、相手はあなたのことを全く知らないのです。情報がきちんと載っていないプロフィールに対して、好意を持つ人はいません。
最低でも「どの辺りに住んでいる」「なぜアプリをはじめたのか」「普段はどんなことをしているのか」「どんな人と出会いたいのか」くらいは書きましょう。
すべてが正直ではなくていいけど、嘘はだめ
マッチングアプリって、職業や年収、学歴なども載せることができますよね。
「経営者」「役員」「年収1000万円」「大学院卒」「大手商社勤務」このような男性だって、たくさん登録しています。
職業や年収、学歴に自信が持てない、劣等感を感じていて、正直に載せたくないなって思っている人もいるのではないでしょうか。
このような場合、あまり正直に書きすぎるのもよくありません。ただし、許せる範囲を越えての嘘はあとあと面倒なことになるのでやめておきましょう。
わざわざ自分をさげる必要はない
「自分はブサイクなので…」「女性に縁がないので」などと自分を下げて書いている男性がいますが、こういう言葉は女性から見てとてもネガティブに感じられ、印象はよくありません。
また「こういうアプリはじめてなので、よくわかりませんが」などと書く必要もありません。
過度の自信家も嫌われますが、適度に前向きな姿勢を見せることは必要です。
今すぐやるべき!40代男性のお手本プロフィールとは?
40代の男性だって、きちんとマッチングアプリを活用すれば、素敵な女性に会うことができます。まずはプロフィールから見直して見てください。
これまでマッチングしなかった男性も、まずはマッチングの第一段階を突破できます!
自分のことをきちんと伝える
プロフィールを見て、どんな男性かを判断するためには、情報が必要です。だからきちんとプロフィールを書かないと、女性に興味を持ってもらうことすらできません。
女性が目の前にいるようなつもりで、自分がどういう人なのか、どんなことをしている人物なのか語りましょう。
仕事のこと、プライベートなこと、休日の過ごし方、好きなことや苦手なことも書くといいですね。
他の男性との差別化をはかる
マッチングアプリのプロフィールは、営業と同じです。いかに自分という商品が、他の商品よりも優れているのか、どんな特典があるのか、売り込むことが必要です。
「優しさに自信があります」「連絡がマメなので、寂しい思いをさせません」「温厚で落ち着いていると友人から言われます」
このように自分のアピールポイントを記載することで、これからのあなたとの展開が想像しやすくなります。
最後はちゃんと「お願い!」する
さて、しっかりとプロフィールを作ってきた最後の締めは、やっぱり「お願い!」です。
「プロフィールを最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。」「少しでも気になったら、いいね!をお願いします」「よろしくお願いします!」
こんなことが書いてあると、印象良く、少しだけ話をしてみようかなって思いますよね。ぜひ、マッチングアプリで、なかなかマッチングしない!って方は、試してみてください。