
好きな人との恋愛が発展しない、交際が続かない、好きな人と喧嘩ばかりで楽しくない、そんな風に恋愛がうまくいかないと悩む男性は多いのではないでしょうか。
では「恋愛がうまくいかない」と悩む男性には、どんな特徴があるのでしょうか。特徴や原因をしって、どうしたら恋愛が楽しくなるのかの対策をご紹介いたします。
この記事の目次
恋愛がうまくいかない男性の特徴とは?
男性で恋愛がうまくいかない人とは、どのような特徴があるのでしょうか。
恋愛を楽しみたい!でも…恋愛に自信がない
素敵な恋人と楽しい時間を過ごしたい、素晴らしいパートナーと巡り合って幸せになりたい。こんな風に思って恋愛をしている人も多くいるのではないでしょうか。
だけど…どんな風に恋愛したら楽しく過ごせるのだろう。どんな感じに恋愛をしていったら幸せになれるんだろう。
先のことまで心配になり、相手の顔色ばかりみてしまって、遠慮して言いたいことも言えなくなったり。
どうせ自分なんて…とネガティブになってしまって、その自信のなさから恋愛がうまくいかなくなってしまっていることもあるようです。
恋愛するタイミングが悪い
恋愛って一人でするものではないので、相手の恋愛に適しているタイミングと、自分の恋愛に適しているタイミングが合わないと、どんなに相性のいい相手であっても恋愛はうまくいきません。
時期的に仕事が忙しすぎて思うように相手に会うことができなかったり、デートをキャンセルしたり、電話やラインも自分に余裕がなくて返すことができなかったり。
そういったすれ違いがお互いの気持ちまですれ違うことになってしまい、恋愛がうまくいかなくなることがあります。
恋愛をシナリオ通りに進めようとする
シナリオ通りに恋愛が進まないから楽しくなくなってしまい、急に熱が冷めてしまうこともありますよね。
しかしラブストーリーはあらかじめシナリオができているかもしれませんが、現実の恋愛にシナリオはありません。自分の思ったように恋愛が進むことなんてありません。
だからこそ相手の気持ちや望むことを考えていくことで、恋愛がうまく進んでいくのです。恋愛をたくさん経験して、いろんな恋愛パターンを知ることで、だんだんと自分の予想外のことにも慣れていきます。
コミュニケーションがうまくいかない
女性とのコミュニケーションが難しいなと感じる男性も多いと思います。同性とのコミュニケーションとは少し異なることがありますよね。
また感情などが入ってくると、コミュニケーションひとつで恋愛が大きく変わることもありますよね。喧嘩に発展してしまったり、誤解を生んでしまったり。
このような場合、言葉が足りなかったり、説明が足りなかったり、コンタクトの回数が少なかったりするこが多いようです。
恋愛がうまくいかない男性におすすめの対策法
恋愛がうまくいかないと、恋愛していることが楽しくなくなり辛い気持ちになりますよね。自分は恋愛に向いていないのかな、もう恋愛するのやめようかなと弱気になってくると思います。
恋愛に対しても自信がなくなってしまい、自分に対しても自信がなくなってしまう。何もかもいやになってしまうこともあると思います。
そんな恋愛がうまくいかない時におすすめの対策をご紹介します。
こんなもんかと諦める
恋愛に対して期待度が高い人ほど、恋愛がうまくいかないことで気分が落ち込みやすいです。
でも相手も人間ですから、疲れていたり、不機嫌だったり、落ち込んでいたり、いろんなことがありますよね。
それを全て気にしていたら、あなたも恋愛に疲れてしまいますし、長く付き合っていくのは難しいですよね。
100パーセントを恋愛に求めず、こんなもんかとある程度のところで妥協していくことで、相手と無理なく恋愛をしていけるでしょう。
一旦距離を置いてみる
恋愛をしていると、そのことでがんじがらめになってしまって、付き合っていること自体が悪循環になっていることがあります。
また相手とうまくいっていない時って、相手に原因がある場合もあります。お互いに少し距離をとって冷却期間を設けることで、これまで気づかなかったことに気がつくことができたり、冷静に考えることができるようになります。
正直に相手に気持ちを伝える
自分が恋愛がうまくいっていないと思う時、自分一人で考えず、その気持ちを相手に伝えることも時には必要です。
このような悩みを正直に話すことで、それが相手との信頼関係に繋がることもあります。コミュニケーションの不足から恋愛がうまくいかないパターンの人は、相手とのコミュニケーションにもなり、よりお互いのことを深く知るきっかけにもなります。
恋人と別れる
極端な対策法ですが、そもそもあなたの恋愛がうまくいかない原因が、相手との相性にある可能性もあります。
相性がよくない相手と、無理して合わせようとしたり、無理をして付き合っていっても、うまくいきません。
恋愛するタイミングが悪い場合も、この対策をすることで一度気持ちをリセットし、今やるべきことに全力を投入することができます。仕事が忙しくて恋愛まで気が回らない人は、仕事に集中できますね。
無理して恋愛を続けるよりも、これから恋愛するタイミングが訪れた時に、また新しく恋愛をはじめることで、恋愛は今よりもうまく進むようになります。
まとめ
恋愛がうまくいかないと、辛いし悲しいし、虚しい気持ちになりますね。でも恋愛は楽しいことばかりではないし、辛いことを2人で乗り越えていくことも、これからの2人の良い関係を作るためのきっかけになったりします。
自分の恋愛がうまくいかない原因を知って、自分や相手の状況や気持ちを考えていくことで、自分とも向き合えて、自分の気持ちを知ることもできますね。